狭山市 都市緑化植物園のご紹介
外に出るのが気持ちの良い季節になりました。
散歩などをするときにうってつけの場所のご紹介です。
狭山市には都市緑化植物園があります。
四季折々のお花や草木が楽しめます。
とてもおすすめのスポットです。
« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »
外に出るのが気持ちの良い季節になりました。
散歩などをするときにうってつけの場所のご紹介です。
狭山市には都市緑化植物園があります。
四季折々のお花や草木が楽しめます。
とてもおすすめのスポットです。
狭山市にあるとんかつ屋『佐渡』のご紹介です。
雰囲気のある店内で美味しいとんかつを提供していらっしゃいます。
おすすめは チーズとんかつ定食 です ↓
かつとチーズの相性がバツグンです!!
是非一度、ご賞味ください。
店舗のご案内 〒350-1319 埼玉県狭山市広瀬2丁目18-21
Tel: 042-954-3566
定休日: 木曜日
法令に基づき4年に1度、定期保安検査を行っております。
検査内容は、ガス漏れの有無、使用しているガス機器の状態確認、ガス機器を正しく使用されているかの確認など
30分程度で完了する検査です。
検査の際にはキッチン、浴室等のガス機器が設置されている場所を確認させていただきます。
検査の前月にハガキにてお知らせを投函させていただいております。
法定に基づいた検査となりますので、必ず受けて下さるようお願いいたします。
お引っ越しシーズンです。
新生活のためガスを新たに使いたい方、利用を終えたい方といらっしゃるかと思います。
お引越しが決まりましたら、お早目に(遅くても2~3日前までに)
田島燃料までご連絡(ご予約)ください!
アパートなどのお部屋の利用契約とガスの利用契約は別々となっております。
ガスの使用開始・終了はいずれも田島燃料への連絡が必要となります。
また、お部屋を3月末まで契約される場合でも、ガスの契約を3月末まで継続する必要はございません。
ガスを止めた際の最後のガス料金は日割り計算で精算されますので、ガスを使用しなくなる日を基準に契約終了のお申し込みをお願いします。
ガスの開栓の際、保証金として1万円をお預かりさせて頂いております。(退去時にお返し致します)
★ガスの使用開始(開栓)のお申し込みでご注意いただきたいこと★
・ガスの使用開始の際には、ガス機器の使用説明や安全のための保安周知等を行なうため、必ずお客様のお立会いが必要です。
また、ガスの使用申込書へのご記入を頂きますので、印鑑(認印)と筆記用具のご準備をあらかじめお願い致します。
◎ お引越し先のガスの種類をご確認ください!
・田島燃料では、LPガス(プロパンガス)を供給しています。
お引越し先のガスの種類に、お手持ちのガス器具の対応ガス種が合っているかどうか、必ずご確認ください。
◎ 事前に電気と水道の開通のお手配をお願いします!
・田島燃料では、ガス開栓のお手続きにお客様のお宅へお伺い致しますが、その際にお持ちのガス機器(風呂釜・給湯器・コンロ・ガスストーブ等)の点火試験を行ないます。
水道と電気が開通していないと、給湯器や風呂釜が正しく動作してお湯を出せるかを確認できません。
電気、水道が未開通の為に試運転ができない場合は、ガス開栓作業を中止する事になりますのでご注意ください。
・田島燃料では電気の供給もしております。
ガスとセットでお安くなりますので、お気軽にお申し付けください。
★ガスの使用中止(閉栓)のお申し込みでご注意いただきたいこと★
◎ ガスをお止めする日が決まりましたら、お早目に当社までご連絡をお願いします。その際、次の内容につきましてお伺いいたしますので、ご協力をお願い致します。
・お名前
・ガスを止める(ガスを使用していた)お宅の住所・建物名・部屋番号等
・ガスの使用中止希望日時
・転居先の住所
・転居日以降に連絡のつく電話番号
・ガス料金の精算方法
・転居理由(引越し・建替・解体など)
※建て替えや解体の工事が予定されている場合は、敷地内に入っているガス管を撤去する工事が必須となります。
◎ 冬期にお引越しをされる方へ大切なお願い!
・冬期にお引越し等で転出される際、転出する当日(ガスを停止する日)までは、電気のブレーカーは絶対に落さないで下さい!
夜間や早朝の冷え込みで、給湯器や風呂釜の配管が破裂して故障してしまいます!
ご連絡は田島燃料まで