お散歩、サイクリングの季節です
今回は本社がある狭山市、充填基地がある日高市の
お散歩するのにオススメの場所をご紹介します。
どちらも、きれいな景色を眺めながらお散歩が楽しめますよ。
↑ 狭山市サイクリングロード
https://www.sayama-kanko.jp/course/cycling-road/
日高市の遊歩道があります
https://www.city.hidaka.lg.jp/tourism_environment/4/sisetu/5269.html
« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »
今回は本社がある狭山市、充填基地がある日高市の
お散歩するのにオススメの場所をご紹介します。
どちらも、きれいな景色を眺めながらお散歩が楽しめますよ。
↑ 狭山市サイクリングロード
https://www.sayama-kanko.jp/course/cycling-road/
日高市の遊歩道があります
https://www.city.hidaka.lg.jp/tourism_environment/4/sisetu/5269.html
新狭山にある、焼肉 金華苑さんのご紹介です。
安くてボリュームがあると人気のお店です。
ゆっくりくつろげる個室もあります。
盛り合わせ ↓
家族、友人と一緒に行ってみてはいかがでしょうか。
地図 ↓
https://tabelog.com/saitama/A1106/A110602/11009341/dtlmap/
埼玉県 狭山市 新狭山 2-15-24 |
ガスコンロには寿命があります。
一般的には10年と言われおり、メーカー側も10年での買替を推奨しています。
修理と買替でお悩みの場合、8年以上経過したコンロについては買替を推奨しています。
買替のサイン
・着火時や使用中にガスコンロから異音がする
・点火しにくく火力の調節もうまくできない
・ガス臭い
・使用後の調理器具にススが付着する
・炎が安定せず、色や大きさが不均
これらの症状がある場合は検討をお考え下さい。
また、2008年以前に製造されたガスコンロは早めの買替をご検討下さい。
2008年以前に製造されたガスコンロには、Siセンサーが付いておりません。
Siセンサーとは
・調理油過熱防止装置・・・鍋底の温度をセンサーが感知し、異常な過熱があった場合に自動消化します。
・コンロ消し忘れ防止機能・・・一定時間が経つと自動消火します。
・立ち消え安全装置・・・吹きこぼれや風で火が消えると自動でガス漏れを防ぎます。
このような機能が備わっているセンサーです。
これらをガスコンロ買替タイミングの参考にしてみて下さい。